fc2ブログ
愛媛県松山市にあるレインボートレイルと、愛媛周辺のストリートなど。
THE REAL6 無事開催できました!

Rainbow Trails Jam THE REAL6 from bamboo kyon on Vimeo.


もう2週間も経ちますが、10月26日にTHE REAL6 無事開催できました!
その時の様子をまとめた動画が、嬉しい事にCan You Dig Itでも紹介され、
ヒビキのナイスナチュラルボケやタコスさんのお昼寝シーンが世界デビュー(笑)

今回はちょうど他のイベントと被ってしまい、レギュラー(だと思い込んでいたw)の、
662トレイルメンバーやdegooが来ることができなかったうえ、
去年よりもパワーアップして1万人規模になったサイクリングしまなみがあるから
ちょっと人少ないかなー? なんて思ってました。
が、不思議なもんで減った分新しい人が来てくれて
結局は例年通り盛り上がりました。
こんな僻地に毎年人が来てくれる、なんてありがたいのか。
それに応えるにはもっとドカタを頑張って
また来年もみんなに楽しんでもらえるトレイルにするしかない!

来てくれた皆さん、手伝ってくれた皆さん、
本当にありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします!!


スポンサーサイト



Posted by きょんぺい
comment:0   trackback:0
[イベント
10/26 REAL6 開催まであと3週間弱となりました。
REAL6に向けてのドカタもおおよそ完了したので
終点にあるクォーターをリニューアルさせます。

概要もほぼ決まったのでご確認をお願いします。


[大会概要]

日時 10月26日(日) 9:00-15:30(予定)

※小雨決行、荒天中止

会場 愛媛県松山市
   松山市野外活動センター
   アクションスポーツ広場BMX場
   (レインボートレイル)

内容 BMX・MTBダートジャンプ



1. 競技項目

1)競技者によるダートジャンプコンテスト
2)体験走行
3)パンプトラックタイムトライアル
※2.3の競技は参加費無料

全ての競技は受付が必要です、競技開始前に受付を済ませてください(詳しくは募集要項をご覧ください)



2. 大会スケジュール(暫定)

9:10~9:40   ・・・ ライダー集合 受付

9:45~10:00 ・・・ 開会の挨拶

10:05~12:00  ・・・ 練習

12:00~13:00  ・・・ 休憩 (体験走行12:15~13:00)

13:15~13:45  ・・・ パンプトラックタイムトライアル

14:00~15:35  ・・・ JAMスタート

15:50~16:00  ・・・ コンテストの審査発表・表彰式

16:00~16:15  ・・・ 閉会の挨拶



※ 参加人数に応じてJAMでは予選が行われる場合があります。

※ 天候不順により予定が変更になったり、競技続行が厳しくなれば参加者の安全を考慮し中止になる場合もありますので予めご了承ください。

※ 参加者は大会中競技アナウンスが聞こえる範囲内で行動お願いします。

※ 参加中に質問等ございましたら、受付までご気軽にお声掛け下さい。



イベント観戦 無料 (駐車場は大会専用駐車場に停めてください)





<募集要項>

募集人数 50名程度 (先着順)

参加資格 小学生以上の男女。ダートジャンプ経験者。
20歳未満の方は、事前に保護者の同意書が必要です。
プロライダーの方も参加いただけます。

参加費 ¥1500円
パンプトラックタイムアタック、体験走行は無料



Rainbow Trail facebook

主催 ダートジャンプアディクト松山
協力 松山市アクティブスポーツ協会



大会注意事項

■受付

必ず大会開始前の受付を行ってください、受付けをしないと競技に参加できない場合があります。

■参加車両

本競技に適するバイクであれば特に問いません。

転倒の際に危険となる部品、突起物は外すなどの処置を行ってください。

自己責任において整備した車両で参加して下さい。

■服装・装備

競技では、必ずヘルメットを着用してください。グローブ・その

他プロテクターは任意ですが着用をお勧めします。

■ルール変更等

気象条件等により、その他やむをえない事情により競技内容、スケジュールが変更になる場合があります。

その際、参加費及び参加に関わる費用についても返却されません。予めご了承下さい。

■傷害保険

大会中に事故が発生した場合、参加者の保障はイベントにかけられた傷害保険の範囲内でしかありません。ご自身での障害保険の加入をおすすめします。



参加問合せ先
松山市アクティブスポーツ協会事務局
コンタクトよりお問い合わせください
Posted by きょんぺい
comment:0   trackback:0
[イベント
今年の「THE REAL 6」は10月26日!
REAL6_flier500.jpg

今年は10月26日に開催です!
実はまだ詳細は決まってないので決まり次第アップしていきます。

今年もしまなみ海道のイベントともろ被りです。
しかも去年より規模デカくなってるハズなので
ヘタしたら丸一日しまなみ通行不可かもしれません。
広島方面の方は申し訳ないんですが、船や前日入りなどもご検討ください。

前日入りしてくれる方がいれば前夜祭もやりたいと思います!

また、今年はメインのキャニオンレーンの
オレンジ・レッド・ホワイトに加え、さらに右の
分岐だらけの変態セクションをオープンさせたいと思います。

 
Posted by きょんぺい
comment:0   trackback:0
[イベント
開催、できませんでした…。
131024.jpg

毎年のように大会後はフヌケて何もやる気が起こらなくなるのですが、
それは大会できてもできなくても一緒なんですね。

さてさて、The REAL5のご報告を。

ギリギリまで希望は捨てずに大会当日を迎えましたが、
前の晩から降り続いた雨により、大会メインレーンである
レッド・ホワイトがお風呂と化していた為、やむなく大会は中止にしました。

しかし、当日になってビックリ。
怪我や微妙すぎる天気予報で参加を断念した人も多く、参加社は少ないだろうなと
思っていたにも関わらず、県外から多くの人達が来てくれました。
中でも、大人達がすっかり諦めモードの中、
強烈にみんなを誘い乗ってくれたのが野良犬リョータ。
せっかくなので雨の合間をぬって整備してみると
なんとかテーブルとオレンジはライディング可能に!
勢いだけでなくキャニオンで360メイクする程に上手くなった
リョータに引っ張られ、なんだかんだで10人程度で雨中JAMできました。

昼前には再度降り出した雨で完全クローズとなりましたが、こうやって
毎年遠くまで来てくれる人がいるというのは本当に嬉しいことです。
そんな人達がいる限りこのシリーズは続けていきたい、いや、いきます。

ということで、来年も恐らく10月の末頃に開催予定なので
今回のことに懲りず、遊びにきてください!

最後に、協賛していただいた皆様、
開催できず申し訳ありません。そしてありがとうございました!!
微力ながら、再度掲載させていただきます。

131012_MX.jpg   131012_puma.jpg
jykklogo.jpguenocylogocustommmm1.jpg
131011_pupa.jpg131011_AMD.jpg
131011_HOMME.jpg 131011_bamboo.jpg
ignition.jpg







Posted by きょんぺい
comment:0   trackback:0
[イベント
開催、します。
木曜日からの天気予報の変わり具合にストレスでハゲそうです(笑)
今日の予報や雨雲レーダー画像などを見ていると
今晩すこしパラつきそうな感じですが、土曜朝にあまり降らなければ
ブルーシート+水はけの良さで日曜乗れそうな気もしてきました。
日曜の降水確率は50%。判断はみんなにお任せしますが、
人数が多かろうと少なかろうと、開催はすることになりました。
心と時間に余裕のある人はぜひ!

ちなみに、参加人数少ないので上位入賞の可能性は高いですよー!

real5_info.jpg

 
Posted by きょんぺい
comment:0   trackback:0
[イベント
| HOME | next