fc2ブログ
愛媛県松山市にあるレインボートレイルと、愛媛周辺のストリートなど。
BMX乗りの夢の一つが裏庭に。
 
あめりか~んのプロBMXライダーの家の裏にはよくミニランとかが
置いてあったりして「うらやますぃ…」とか思ったりするよね。
日本の建築事情ではかなり現実味の無い話だ。
しかしここはど田舎の伊予市。土地は多少余裕があったりして。
裏の使ってない畑が約2ヶ月程で最高の遊び場に変身しました。
日曜大工好きの親父様の元に産まれたことの幸運を
かつて無いほど実感しております。
このミニランは98%親父の手による物。
なので、親しみと感謝の意を込めて勝手に命名。

命名「883(パパさん)ランプ」

この883ランプが愛媛のシーン拡大の一手を担うのは間違いないでしょう。
みなさんガンガン乗りに来てね♪
梅雨が明けたらオープニングパーチーを開催したいと思います。

これまでとはひと味違ったチャリンコライフが待っているゥゥゥゥゥゥッッッ!!

↓883ランプ全景



スポンサーサイト



Posted by きょんぺい
comment:7   trackback:0
[BMX
弁護士のくず。
 
みんなはマンガ読んでますか?自分は読んでるよ。かなり。
で、思うのは最近マンガのドラマ化が多すぎちゃうかってこと。
脚本をちゃんと書こうってヤツはおらんのかと。
マンガの中だからこそ許される多少誇張した表現を
ドラマでやっちゃおうとするから大抵失敗するんだよねー。
しかし、
結構前からおもしろくて読んでいた「弁護士のくず」もついにドラマ化された。

06_6_15*.jpg

          ↓

06_6_15**.jpg

これが結構おもしろかった。弁護士ものだからそんなに無理はないし。
このドラマの直前まで別チャンネルでやってる弁護士ドラマの
「どこにも逃げ場はありませんよ!」とは比べものにならん程おもしろい。
なんか久しぶりにドラマを見たなぁ。
絶対主人公はビートたけしがやると思ってたらトヨエツだった。
でもまー年齢考えたら当然か。
最近、このドラマを見て「あれ!? もう1週間経った??」とよく思う。
これ以外のテレビをあんまし見てないからってのもあるかもしれんけど、とにかく、
時の流れがハヤスギル…。

■本日の1枚
ひさしぶりに作ってみました。ミニチュアの森。
車とかが走ってるともっとおもしろそうだな。

06_6_15.jpg

Posted by きょんぺい
comment:0   trackback:0
[日記
アッチョンブリケ。
 
動画が載せられるようになったー、と喜んでいたのも束の間。衝撃的事実が発覚。
今載せている動画はケータイから送ってるけど、これだとこのサイズで限界ラバーズ。
どうもケータイから送れる動画はあのサイズが限界らしい。でももっとデカイサイズで
撮ったやつを載せたい。なんとかケータイからデータを取り出せないものか…。
そうだ!!
餅は餅屋、ケータイはケータイ屋。
最近中学の時の友人と再会した。そいつがauショップの副店長になってた。
ひとの迷惑も考えず一人で残業中の彼に夜中に電話。
残業に次ぐ残業で超ハイテンションの彼が言うには、
結構カンタンに取り出せるとゆーこと。

06_6_9.jpg

で、現在コレをオークション中。ケータイに差して片方のUSB端子をパソコンに
プスっとやると電話帳から写真・ムービー全部パソコンに取り込めるのだ。
これでデカイ動画も撮りたいホーダイ♪
水にケータイ落とす前にデータのバックアップだ!!

…まぁ、俺のケータイは防水だから落としても平気なワケだが。

今の内に小さいサイズの貼っとこう。
チョイ昔のナイスガイ啓太at坊ちゃんスタジアム。
Posted by きょんぺい
comment:2   trackback:0
[日記
| HOME | next