fc2ブログ
愛媛県松山市にあるレインボートレイルと、愛媛周辺のストリートなど。
R.I.P. Senkichi...
ああ、ついに恐れていた日が…。

恐らく日本のトレイルライダーでその名を
知らない者はいないであろう千吉。
国産で唯一の(?)角形のあったアメスコ(ロングシャベル)が
ついに生産終了を迎えたそう。
先週末、まともに使えるアメスコが減ってきたから
ホームセンターで注文していたんだけど、
「もう作ってないそうでーす」って…。

スグにヒビが入っちゃうけど、軽めで使いやすく
何より日本でスグ入手可能でしかも安い。
ホントに千吉にはお世話になりました。
ありがとう。安らかに。

senkichi.jpg

しかし、これから日本のトレイルライダーはどーすりゃいいの!?
誰か、オススメ品と入手方法あったら教えてください。



▼THE REAL3の詳細はバナーをクリック!▼


スポンサーサイト



Posted by きょんぺい
comment:4   trackback:0
[BMX
ストライダー!!
▼THE REAL3の詳細はバナーをクリック!▼



この三連休、地道に大会への準備を進めております。
インディゴレーンが、かなり楽しいことになってきた。
やっと270°バームと接続され、現時点で10のジャンプと6のバームに。
慣れるまでものごっついしんどいけど。

そんな連休最終日、久しぶりにお客さんが。
なんと3歳のストライダー!
ストライダーっつってもストリートライダーじゃなく、これ▼

strider!

関西方面じゃあまり見かけないけど、関東の方では
なんとストライダーのレースまであるらしく、
かなりメジャーな子供の乗り物になりつつあるらしい。
これならコケにくいし、もしコケても大して痛くないしいいね!



この日来てくれたファミリーも
3人でトレイル中を走り回って楽しんでもらえた様子。
3歳児がパンプトラック攻略できちゃいます。

strider pumptrack

ストライダー四国代表決定です。




Posted by きょんぺい
comment:6   trackback:0
[BMX
REAL3フライヤー完成!
実は前回掲載したのはスポンサーロゴ等が入ってない仮のもので、こっちが最終版。

real3

・午前中は練習時間とし、昼休みを挟んだ
 13:00からJAMスタート
・当日エントリーも可能 (JAM開始30分前まで)

 ※未成年者は保護者の同意書が必要です。当日も用意してますが、
 保護者の署名・捺印が必要ですのでご注意ください。保護者同伴でない場合は
 コチラから同意書をダウンロードして当日お持ちください。



日時:10月23日 日曜日 (松山市野外活動センター祭りとの併催) 少雨決行!

場所:愛媛県松山市旧モトクロス場跡地(通称レインボートレイル)

エントリー代:JAM/1,500円 パンプトラック/無料!

今年も開催決定しました!!
今回はより気軽に参加してもらえるように、
コンテストからJAMというカタチに変更しました。
ジャッジが点数を付けるというものではなく、
決められた時間内のジャムセッションで
会場を一番盛り上げた人が優勝!
また、今回は新たな初心者レーンや超ビッグジャンプ、
ひねり飛びジャンプなどが完成しREAL2の時と比べ大幅進化してます。

前回と同じくパンプトラックタイムトライアルや
無料のキッズ&初心者体験走行会もやりますよー。
子供さんや初心者さんもお気軽にどうぞ!

高速千円は終わってしまいましたが、
こんな事でもないと滅多に訪れることもない四国・愛媛。
道後温泉や松山城など観光ついでに飛びに来てください!

また、前日入りの方は希望があれば格安宿紹介します。
Posted by きょんぺい
comment:0   trackback:0
[BMX
| HOME | next