fc2ブログ
愛媛県松山市にあるレインボートレイルと、愛媛周辺のストリートなど。
今年1発目の動画。


とりあえず、2012年1発目の動画が完成!
今年は動画の質を上げるべく色々チャレンジしてます。
まず、写真用の安い三脚を映像用のしっかりしたものに。
それでもパンの滑らかさはまだまだ練習が必要…。
さらに動画を見ると分かると思うけど、カメラスライダーも使ってみた。
これは既製品を買うととんでもなく高いので
昨年からちまちまと試行錯誤を繰り返してDIYで作った。
どうしてもまだブレが出るのでまだ改善策を模索中。
今年は最低でも月に1本くらいは作りたいな。

今回動画に出てくる人は松山人以外ばっかり(笑)
2日、浜NUTSのおっくんが松山に帰省、さらにNOS-Bのナベちゃんが松山に
来てるってことで、連絡とってストリートライディング&シューティング。
北条のバンクはなかなか面白かったけどあまりピスト向きではなかったかな。
堀江の海水浴場をスルーして向かった坊ちゃんスタジアム、
ありそうでなかなかちょうど良いスポットが無くて残念。
でも探しながらウダウダやったのはホントおもしろかった!
またスポット探しとくんで、また来てねー。

そんで3日、広島の8ファミリー+東京のヒビキファミリーがレインボに。
前日は廿日市パークや地獄谷に行ってきたらしく、まー元気なことで(^^;)
ヒビキは富士見パノラマのプロレーン飛んでるだけあって
オレンジなんか楽勝で飛んでった。時々「たぁのぉしいぃぃぃ~っ!!」って
叫んでたのは嬉しかったな。子供は正直だからね。
エイトも早々にオレンジにトライして1回飛び、テンションとスピードあげて
飛んだら前転。しばらく凹んでたけど最後には飛んだ。感動しました。

14日はDJAMメンバーで新年会 in ラルキー(カレー屋)。
匠が見つけてきたかなり斬新な会場だけど、
1,000円以上するメニューが並ぶ通常メニューからどれでもチョイス可能の
食べ飲み放題2時間で3,150円という素晴らしすぎるコストパフォーマンス!
今年もいろいろ新しい事やろう!と盛り上がった。
翌日もレインボに集合して、新しいチャリ・レーン・トリックとか、
2012年も中々いいスタート切れたような気がする。

よっしゃがんばってこー!
スポンサーサイト



Posted by きょんぺい
comment:9   trackback:0
[BMX
2012!!
もう年が明けてかなり経ちますが、明けましておめでとうございます。

2011年は色んな人にいい刺激をもらい
映像を撮り出すなど、新しいことを始めてみた。
始めてみて分かった色んな事に躓きまくり、
12月はほとんどブログも放置状態。

そんなバタバタな12月、末も末の30日に
2011年最大の刺激を受けてきました。
新居浜の小さな飲み屋、アジトで開催された
NUTSクルーによるB.O.N.(Best Of Nuts)フィルムバトル。
その出来、行動力に完全に打ち負かされ、
ここに自分の映像を出せなかった事がすごく悔しかった。

FULL CLIP 2011 from D-suke on Vimeo.


2011 B.O.N EDIT from kazu on Vimeo.


今年はトレイルの造成も一通りは終わってるんで
色々とやりたいことに集中して行こうと。チャリも、映像も。
そんでもって2012のB.O.N.に参加するで!

ということで、今年もみなさんよろしくおかまいください!
Posted by きょんぺい
comment:2   trackback:0
[BMX
| HOME |