fc2ブログ
愛媛県松山市にあるレインボートレイルと、愛媛周辺のストリートなど。
世界トレイル紀行 vol.27 イギリス「Stoneys Woods」
みなさんこんばんは。
世界トレイル紀行の時間がやって参りました。

この「Stoneys Woods」はあまりメディアには露出しておらず
前回の地獄谷のようにかなりシークレットなトレイルのようです。
入り組んだ作りでジャンプ同士が非常にタイトですが
土地の狭い日本では参考になりそうなトレイルです。



 
スポンサーサイト



Posted by きょんぺい
comment:0   trackback:1
[世界トレイル紀行
今年のGWまじゴールデンでした。
地獄谷トレイルおもしろかった!#bmx #trails #Japan  原爆ドームも見てきました。外国人さんが多かった。#Hiroshima

前半の広島・地獄谷は前回アップしたコレの通り。

ヒップの手前、テーブルだったとこは大きめのシングルにしました。#bmx #trails  インディゴレーンにこんなヒップ完成。#bmx #trails

カレンダー通り出社し、3日はレインボーのお手入れ。
インディゴレーンを大幅改修して大きめのヒップが完成。

2人ともしっかりやってくれました。#bmx #fixed #street  5日の小松パーク。#bmx #park

4・5は久々にNUTSが集結。
香川でレールや一ノ宮を楽しみ、翌日はお受験中のダイスケを拉致して
小松パークでわいわい。久しぶりのライディングでもダイスケは上手過ぎたね。

高知のポキール団が来ました。団長はオレンジ貫通!#bmx #trails  高知の高校生ショーンバーンズ。初めて半年で360はひどい。#bmx #trails

6日は高知からポキール団がレインボーに。
高知の若手の持つ無限の可能性に触れました。

ZENクルー来松!レインボーなう。#bmx #trails #zen  レインボー近くにローカルも知らないスポット発見。#bmx #street #zen

さすがにここは県外の人にもウケがいい。#bmx #street #zen  愛媛ラストは漁港のバンク。#bmx #street #zen #rehitotour

月曜は会社に出たものの、まだGW気分が抜けないのは
ZENのレヒト君ツアーのスケジュールに松山・レインボーがあったから!
ヨッシーのトレイルライディングは軽い・高いでさすがの一言です。
そして主役のレヒト君、本気でぱないです。
これぞスラムというのも見せてもらいました!!
しかし、松山にはあんまりいいスポットは無いと思い込んでたけど、
探してみるとあるもんですね。またみんなで乗りに行こ-。

NUTSとZENのは映像撮ってるんで、またまとめてアップします!

 
Posted by きょんぺい
comment:1   trackback:1
[BMX
世界トレイル紀行 vol.26 日本「地獄谷トレイル」
みなさんこんばんは。
世界トレイル紀行の時間がやって参りました。

記念すべき日本のトレイル第一弾は
広島県某所に古くから存在する地獄谷トレイル。
重機などを一切使わず、100%ハンドメイドの地獄谷は
ターボーこと佐々木健年氏をはじめとする、本当にダートが好きな
ローカル達の手によって今も尚成長を続けています。


 
Posted by きょんぺい
comment:0   trackback:1
[世界トレイル紀行
| HOME |