fc2ブログ
愛媛県松山市にあるレインボートレイルと、愛媛周辺のストリートなど。
THE REAL4 開催します!
real4_info.jpg

10月21日(日) 9:00〜

松山市野外活動センターBMX場(レインボートレイル)


BMX・MTBダートジャンプJAM(参加費:1,500円)

パンプトラックタイムアタック(無料)

キッズ・初心者BMX体験走行会(無料)

ランニングバイクレース(無料)


今年も開催します!
よろしくお願いします!!
スポンサーサイト



Posted by きょんぺい
comment:0   trackback:0
[イベント
おぼんぼんぼぼん。
今年のお盆は飛び飛びの休みですが、休みの日はがっつりトレイルです。

いいかげん雨の度にスタートヒルやジャンプを直すのめんどくさいので
それを一気に解決すべく、ドカタも集中してやりました。

今日は本腰入れてドカタ。チャリはナシ!#bmx #trails スタートヒルも拡幅+セメント。#trails #bmx #dig

いつもグランドキャニオン化するスタートヒルはセメント混ぜて固めました。
ついでにかなり拡幅したので各ジャンプへのアプローチが楽に。

カバー導入。背中側に端を農業用のペグで固定。#trails #bmx #dig 反対側に角材を固定して、オモリ+巻取用に。#trails #bmx #dig

スタートヒルの保護につかってたカーペットをカットし、
ジャンプのカバーにしました。ジャンプの背中側に農業用ペグをつかって固定。
反対側に角材を固定し、オモリ+巻き取り用の芯として使います。

この日オクムが劇的に上達。ノーズダイブできるようになてきた!#trails #bmx キャニオンも飛んだ!#trails #bmx #mtb
久しぶりのタケちゃんと久しぶりの白レーン。#trails #bmx 約一ヶ月ぶりでこの飛び!攻めてるねぇ。#trails #bmx

REAL4でキャニオン飛ぶの目指してここんとこ集中して乗ってるオクムが
劇的に上手くなりました。キレイなノーズダイブ! まじで大会までに間に合いそう。
MTBの翼コンビとも乗りましたが、二人とも上手い!
時間が合いにくいけど、また一緒に乗りたいです。
久しぶりのタケちゃんは相変わらず攻めまくりでした。
カメラ持って行けばよかった…。

10/21の大会に向けてまだまだやることいっぱいですが
みんなでがんばって盛り上げていきましょー!

おおっトレイルっぽい(笑) #trails #bmx #dig
 
Posted by きょんぺい
comment:0   trackback:0
[BMX
| HOME |