2009.
12.
02
12:56:14
REAL1の時に広島のふーじーから聞いていたNOMUCUP2009に参加するため、
きょんぺい・ダイスケ・匠の3人で広島に遠征してきた。
前日の夜、今治の匠邸に集合。
ビール片手にダート・ストリートのDVDを眺めてテンションUP!

UPし過ぎてなかなか眠れなかったけど、翌朝6時には起きて出発。ねむー。
しまなみ→山陽自動車道→廿日市を順調にドライブし、
少々迷いながらも受付開始9時頃に到着。
多人数がパーク内にいるため入るタイミングが難しく、あっという間に大会スタートの10時。
まずはキッズクラス。
3歳くらいの子もいたらしいけど、みんな上手いなぁ!
ロールインとか当たり前にやっちゃうんだね。

↑優勝したリム君。チャリをやるために生まれてきたような名前だけど、
全然名前負けしてない! この壁けっこう高いんだけど難なく走り抜けてた。

で、きょんぺいは慣れないパークにやられ予選落ち…。
まぁ、生まれて初めてストリートの大会に出た割には緊張はしなかったかな。


↑周りのRを中心にライディングする人が多い中、真ん中のモヒカンでの
スミスやフットプラントなんかを決め込む匠なライディング。
なんとビギナークラス第3位!


↑「どこがビギナークラスやー!?」なんてヤジも飛んだダイスケは2位!!
この写真は決勝なんだけど、チャリがいつもと違う?
決勝直前の練習中、彼のデラロサが急逝。急遽きょんぺい号でライディング。
それでも、そうと感じさせないスムースライディングはさすが。
次は間違いなくオープンクラスやね。

↑ビギナークラス優勝は、ハングファイブ・トラックドライバーや
テイルウィップなんかを難なくこなす熊本から参戦のツゲさん。
ぜったいビギナークラスちゃうって!!

↑hoto by daisuke
そういえば、オープンクラス予選にてジャッジを頼まれた。
ひっさびさに再会したバブさんと一緒に。

↑で、その依頼をしてきた今大会の主催者ふーじー。
ハンパないスピードで走り回りビッグエアを連発。
何回もトライしたRから飛び出してのテイルウィップで最後、ハンドルが
どっかにヒットしたらしくダウンしてた。

↑中津川の大会を蹴ってNOMUCUPに出場のアツい男、degoo!
最後にクォーターでカンペキにテイルウィップをメイクしてオープンクラス第3位。さすが!
実は上のきょんぺいの写真はdegooが撮ってくれた。あーりがとーう☆

↑準優勝はありえにゃーい! なラインでカッ飛んでたイワヤタクヤ君。
一番高いクォーターでの角フットジャム(フロントフファニュー的な?)はヤパスギルスキル。


↑優勝はシブイのからヤバイのまでワザのオンパレードだったトミナガユウタ君。
REAL1での優勝は逃したけどやっぱ本職はパークライディング。
ラストのフェンスタップは盛り上がった!

↑表彰式後のdegoo。ギブミーチョコレート状態。
いつでも子供に大人気!
さてさて、大会は盛況のまま終了。
みんながフリーライディングを始めたのでローカルのみなさんに挨拶をすませた後、
ローカルの一人、タイキさん(間違ってたらゴメンナサイ)に地獄谷に連れて行ってもらった。
相変わらずおっそろしいデカさのコブ達がそびえてる。
でも自分たちでトレイル作り始めてから改めて見ると、
それぞれのジャンプが全てキレイなRでつながっているとか
今まで見えてなかった部分も見えてきて、えらい勉強になった。
一番奥には数年前に来た時にはなかった初心者レーンが増えてた。

↑Photo by daisuke
スーパーマンシートグラブ…ではなく、単なる失敗ジャンプ。
今回もテーブルレーンの3つ目までしか飛べなかった。まだまだ修行不足だ…。
帰りに教えてもらった知る人ぞ知るって感じのお好み焼き屋「キャベツ」。
広島っつったらお好み焼きでしょー。
少し入り組んだとこにあったけどお客さんでいっぱい。


ミニ鉄板に乗って出てくるから熱々でウマー。しかも600円くらいと超安い!!
今回もパーク・大会・ダート・お好み焼きと
堪能しまくりのいい遠征になった。
最後に、
大会の運営に忙しいにもかかわらずかまってくれたローカルのみなさん、
ありがとうございました&おつかれさまでした!
きょんぺい・ダイスケ・匠の3人で広島に遠征してきた。
前日の夜、今治の匠邸に集合。
ビール片手にダート・ストリートのDVDを眺めてテンションUP!

UPし過ぎてなかなか眠れなかったけど、翌朝6時には起きて出発。ねむー。
しまなみ→山陽自動車道→廿日市を順調にドライブし、
少々迷いながらも受付開始9時頃に到着。
多人数がパーク内にいるため入るタイミングが難しく、あっという間に大会スタートの10時。
まずはキッズクラス。
3歳くらいの子もいたらしいけど、みんな上手いなぁ!
ロールインとか当たり前にやっちゃうんだね。

↑優勝したリム君。チャリをやるために生まれてきたような名前だけど、
全然名前負けしてない! この壁けっこう高いんだけど難なく走り抜けてた。

で、きょんぺいは慣れないパークにやられ予選落ち…。
まぁ、生まれて初めてストリートの大会に出た割には緊張はしなかったかな。


↑周りのRを中心にライディングする人が多い中、真ん中のモヒカンでの
スミスやフットプラントなんかを決め込む匠なライディング。
なんとビギナークラス第3位!


↑「どこがビギナークラスやー!?」なんてヤジも飛んだダイスケは2位!!
この写真は決勝なんだけど、チャリがいつもと違う?
決勝直前の練習中、彼のデラロサが急逝。急遽きょんぺい号でライディング。
それでも、そうと感じさせないスムースライディングはさすが。
次は間違いなくオープンクラスやね。

↑ビギナークラス優勝は、ハングファイブ・トラックドライバーや
テイルウィップなんかを難なくこなす熊本から参戦のツゲさん。
ぜったいビギナークラスちゃうって!!

↑hoto by daisuke
そういえば、オープンクラス予選にてジャッジを頼まれた。
ひっさびさに再会したバブさんと一緒に。

↑で、その依頼をしてきた今大会の主催者ふーじー。
ハンパないスピードで走り回りビッグエアを連発。
何回もトライしたRから飛び出してのテイルウィップで最後、ハンドルが
どっかにヒットしたらしくダウンしてた。

↑中津川の大会を蹴ってNOMUCUPに出場のアツい男、degoo!
最後にクォーターでカンペキにテイルウィップをメイクしてオープンクラス第3位。さすが!
実は上のきょんぺいの写真はdegooが撮ってくれた。あーりがとーう☆

↑準優勝はありえにゃーい! なラインでカッ飛んでたイワヤタクヤ君。
一番高いクォーターでの角フットジャム(フロントフファニュー的な?)はヤパスギルスキル。


↑優勝はシブイのからヤバイのまでワザのオンパレードだったトミナガユウタ君。
REAL1での優勝は逃したけどやっぱ本職はパークライディング。
ラストのフェンスタップは盛り上がった!

↑表彰式後のdegoo。ギブミーチョコレート状態。
いつでも子供に大人気!
さてさて、大会は盛況のまま終了。
みんながフリーライディングを始めたのでローカルのみなさんに挨拶をすませた後、
ローカルの一人、タイキさん(間違ってたらゴメンナサイ)に地獄谷に連れて行ってもらった。
相変わらずおっそろしいデカさのコブ達がそびえてる。
でも自分たちでトレイル作り始めてから改めて見ると、
それぞれのジャンプが全てキレイなRでつながっているとか
今まで見えてなかった部分も見えてきて、えらい勉強になった。
一番奥には数年前に来た時にはなかった初心者レーンが増えてた。

↑Photo by daisuke
スーパーマンシートグラブ…ではなく、単なる失敗ジャンプ。
今回もテーブルレーンの3つ目までしか飛べなかった。まだまだ修行不足だ…。
帰りに教えてもらった知る人ぞ知るって感じのお好み焼き屋「キャベツ」。
広島っつったらお好み焼きでしょー。
少し入り組んだとこにあったけどお客さんでいっぱい。


ミニ鉄板に乗って出てくるから熱々でウマー。しかも600円くらいと超安い!!
今回もパーク・大会・ダート・お好み焼きと
堪能しまくりのいい遠征になった。
最後に、
大会の運営に忙しいにもかかわらずかまってくれたローカルのみなさん、
ありがとうございました&おつかれさまでした!
フレームは示談中笑
はよ復活して、トレイルtoreiruTrail!!!!!
地獄谷でみんなが攻めていた。
僕の心境はまさに地獄でした。笑
地獄谷ではホントに時間がなかったからなー。
またいつでも行けるさ!
突然ですが、質問!
とある携帯電話のCM(連写の凄いヤツ)でサクッとトリックを決めているのは、誰ですか?
突然ですが、質問!
とある携帯電話のCM(連写の凄いヤツ)でサクッとトリックを決めているのは、誰ですか?
あの動きをやるライダーはあまり日本にいないらしいよ。
鵠沼ってとこで乗ってる米田大輔君というプロライダー。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/bt_yoneda/
なんか、ダイスケって名前のやつは体の造りも違うんかねw
>タイキさん
うろ覚えで申し訳ないです…。
ホントありがとうございました!
おかげさまで広島を100%楽しめました。
また地元で修行を積んでリベンジ行きます!
CMを初め見た時は、何がなんだかわからなかったが、何回も見ていたらわかってきたかな。
ダイスケって名前は自分の上の世代も同世代も下の世代も
まんべんなくいるような気がするよ。
あの動きはどうやらバックフリップ180のようです。
フレアのRに降りないバージョンって感じかな??