fc2ブログ
愛媛県松山市にあるレインボートレイルと、愛媛周辺のストリートなど。
10年。
2010年、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

昨日2日は、ある人と再会するためレインボーで初乗り。
その人とはかつて松山市某所にあったボスタトレイルの創始者、ナオさん。
現在は仕事で愛媛を離れ、熊本で生活中なんだけど
昔使ってたネコ車やシャベルを携えレインボーに来てくれた。

100102.jpg

↑今は亡きボスタトレイル。

BMXを買ってすぐ、偶然このトレイルを発見し
そこでナオさんと出会ったのが、ちょうど10年前。
その時彼が28才。そして今、自分がその歳になっているんだと気付いた。
そんな時に松山の新しいトレイルで再会できるなんて、
なんだか少し運命めいたものを感じざるを得ない。

思えば、BMXを買ったものの周りに一緒に乗る人間もおらず
多くの初心者と同じく挫折しかけていたのを引き止めたのが彼との出会いだった。
そしてこのトレイルで乗るようになり、様々な人と出会うことができた。
当時のローカルのサクロウ君・シュウジ君、今でも一緒に乗ってる
コンドウさんはもちろん、今勤めてるデザイン事務所の社長や、
音関係の仕事をお願いしてるタケチンと会ったのもボスタトレイル。
また、ダイスケをこっちの世界に引きずり込んだ和尚との出会いも、
元々はナオさんがきっかけをつくってくれたんだったな。

それらがなければきっとBMXを続けてはなかっただろうし、
今の職場にも行ってなかったのかもしれない。
ましてや、レインボートレイルの完成なんてもっての他だったに違いない。
「たら・れば」を言い出すとキリが無いけど、
今の自分の生活や、現在の愛媛ダート・ストリートシーンがあるのって
ホントに奇跡的な確率なんじゃないかと思ってしまう。

大袈裟な話、彼との出会いは「人生を変えた出会い」だったんじゃないかな。
あの時の彼の年齢になってみて、自分が今スゴい事をやってるとは思わないけど、
さらに10年後、誰かにそんな風に思ってもらえるようになれたらなぁと、
一人ドカタをしながら考えた新年でした。
Posted by きょんぺい
comment:7   trackback:0
[BMX]  thema:日記 - genre:日記
comment
あけましておめでとうございます!
レインボートレイルの進化、毎回楽しく拝見しています。

素敵な出会いですね☆
新年早々いいお話ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします!
2010/01/04 01:08 | | edit posted by リョウタママ
ついてきますぜ!

あけましておめでとう。
2010/01/04 03:20 | | edit posted by indy
>リョウタママ
明けましておめでとうございます。
いつもありがとうございます。
そういえば、リョウタママさんとはまだ
直接は面識がなかったんですよねー。
今年はどこかでお会いできると嬉しいです!
では、今年もどうぞよろしくお願いします☆

>indy
おめでとさんです!
年末年始は楽しんだみたいやね!
これからも期待してるよニュータイプさん!

2010/01/04 09:28 | | edit posted by きょんぺい
あけましておめでとうございます☆blog読みながら感動しました(^^)(笑)
今年は少し自転車にも挑戦してみようと思います!チャレンジです(笑)お互いよい年にしましょね!!!!
2010/01/04 10:32 | | edit posted by ZU☆MI
>ZU☆MIくん
明けましておめでとうございます&ありがとう!
去年もいい出会いに恵まれた年でした!
そういやメンバーの1人が三坂でミニモトやりたいと
言うてたんで、僕も一緒に行ってチャレンジしてみよっかな。
今年もよろしくです(^ ^)/
2010/01/04 17:47 | | edit posted by きょんぺい
あけましておめでたま!

噂のトレイル、写真初めてみたし!

きょんぺいの10年、和尚の10年、みんなの10年。
そのすべての10年が縄の様により合わせてぶっとい手綱になる。そして、その手綱は別の手綱とより合わせて・・・。

ことしもBMXが楽しめますよ~に♪
2010/01/05 21:55 | | edit posted by 和尚
>和尚
やあ、ダブルでおめでとう☆
これからの10年、もっとおもしろくしていかんとね!
よろしく!!
2010/01/06 08:57 | | edit posted by きょんぺい
comment posting














 

trackback URL
http://esutoemu.blog44.fc2.com/tb.php/107-57e68989
trackback