2010.
04.
26
23:55:05
ボッキリとやってしまった、
のは、
タケちゃんではなく、意外にもダイスケ。
の、
フロントフォーク。
あれだけ毎回吹っ飛んでればそりゃチャリも傷むか。
幸い、ゲシった時に折れたらしくケガは無かったとのこと。
よかったよかった。

やさしいタッチ。
土曜日はまたしても匠とテーブルラインで部活。
キャニオンをまったくやらずにひたすら練習した甲斐あって

タックノーハンドできた!
完成度はまだまだまだやけど、久しぶりに新しいことができた!
また脳内麻薬でまくり。これだからやめられん。

日曜日はまたしても朝7時頃から来たタケちゃん。オデの新しいフォーク調子良さそう!
いいノーズダイブ。1枚目の写真は超ローアングルで撮影中でしたw

ダイスケはなんだかんだでかなり久しぶり。
しばらく見ない間にすっかり大きくなって…

360! ピタ着!! (テーブル2個目)
ホント次の大会が楽しみだなぁ。
他にもキャンキャンとかダウンサイドとかメイクしまくり。
用事があって俺が引き上げた後、フォークが逝ってしまった模様。

↑
またクリックで大きいサイズ。
イマイチ乗りにくかったパンプトラックのジャンクション。
マシになったハズ。
こうやって作っては直し、作っては直しとやってると
しみじみセクション造りの難しさを感じる。
土でこれだからなー。木やコンクリとかで作るパークのセクションの
設計って、さぞかし難しいだろうな…。
のは、
タケちゃんではなく、意外にもダイスケ。
の、
フロントフォーク。
あれだけ毎回吹っ飛んでればそりゃチャリも傷むか。
幸い、ゲシった時に折れたらしくケガは無かったとのこと。
よかったよかった。

やさしいタッチ。
土曜日はまたしても匠とテーブルラインで部活。
キャニオンをまったくやらずにひたすら練習した甲斐あって

タックノーハンドできた!
完成度はまだまだまだやけど、久しぶりに新しいことができた!
また脳内麻薬でまくり。これだからやめられん。

日曜日はまたしても朝7時頃から来たタケちゃん。オデの新しいフォーク調子良さそう!
いいノーズダイブ。1枚目の写真は超ローアングルで撮影中でしたw

ダイスケはなんだかんだでかなり久しぶり。
しばらく見ない間にすっかり大きくなって…

360! ピタ着!! (テーブル2個目)
ホント次の大会が楽しみだなぁ。
他にもキャンキャンとかダウンサイドとかメイクしまくり。
用事があって俺が引き上げた後、フォークが逝ってしまった模様。

↑
またクリックで大きいサイズ。
イマイチ乗りにくかったパンプトラックのジャンクション。
マシになったハズ。
こうやって作っては直し、作っては直しとやってると
しみじみセクション造りの難しさを感じる。
土でこれだからなー。木やコンクリとかで作るパークのセクションの
設計って、さぞかし難しいだろうな…。
おそろしす。
インヴァートうらやましす。
ノーハンドいいな~
やりたす。
レインボーローカルまぢリスペクト!(・3・)b
教えてもらいんさい!
フロントフォーク、刺さらなくて良かったです。
ノーハンド見て、リョウタの時が一瞬止まってました。
次行った時、色々披露してください☆
テーブル着地ですから、まだまだっす。
ちなみに、僕も360できましたよ!(これもテーブル着地ですが!)
5/16に初心者向けダートスクールやりますんで、
もしよければ遊びに来てくださいね。
リョウタはスクール参加する必要はないかもですが!
同世代の子から羨望の眼差しで見られること必至♪
私が(笑)
フォーク直っだ。
安定感ばつぐんのノーハンド!
やっぱトレイル楽しいよね。
パークも楽しいけどトレイルやばいね。
匠とこっそりスパイン作ったよ笑
固まってないかも?
お待ちしておりまっす!
>ダイスケ
スパイン!?また週末が楽しみ♪
超が付くホドの初心者です… 16日のスクールにも行きたいです。。。