2010.
07.
05
23:56:56
その性質上、メディアへの露出する機会が少ないトレイルライディング。
実際には世界各地に様々なトレイルがあり、プロライダーにも
勝るとも劣らないスキルを持ったローカル達が気ままに
ライディングを楽しんでいます。
そんな隠れたトレイルシーンを紹介するのがこの
新番組「世界トレイル紀行」。
記念すべき第一回は、カナダの「Kush Trails」。
巨木が生い茂る深い森に造られたトレイルは、
きつめのダウンヒルになっており、プッシュだけで
高さが出るというまさに理想的なものとなっています。
また、コンクリートパークを彷彿させるボウル状になった
セクションが、乗る者を飽きさせません。
毎回、皆様のインスピレーションを刺激する
各国のすばらしいトレイルを
有名・無名に関わらずご紹介して参ります。
次回にもご期待ください。
実際には世界各地に様々なトレイルがあり、プロライダーにも
勝るとも劣らないスキルを持ったローカル達が気ままに
ライディングを楽しんでいます。
そんな隠れたトレイルシーンを紹介するのがこの
新番組「世界トレイル紀行」。
記念すべき第一回は、カナダの「Kush Trails」。
Kush Trails Edit from Anthony Messere on Vimeo.
巨木が生い茂る深い森に造られたトレイルは、
きつめのダウンヒルになっており、プッシュだけで
高さが出るというまさに理想的なものとなっています。
また、コンクリートパークを彷彿させるボウル状になった
セクションが、乗る者を飽きさせません。
毎回、皆様のインスピレーションを刺激する
各国のすばらしいトレイルを
有名・無名に関わらずご紹介して参ります。
次回にもご期待ください。
トレイルもやばいけど
この新番組はアツい!笑
次回もよろしくう。
ご試聴ありがとうございます。
さらにお楽しみ頂けるよう、鋭意努力してまいります。
次回以降もどうぞご期待ください。
すごくいい企画ですね。超期待してます。
トレイル走った事無いけど、すごい気持ち良さそう。憧れです。
当番組のご視聴、ありがとうございます。
引き上げやコギを必要とせず、プッシュのみでスムーズに加速して行ける、それがまさにトレイルライディング最大の魅力ではないでしょうか。
これからも当番組をよろしくお願いいたします。