fc2ブログ
愛媛県松山市にあるレインボートレイルと、愛媛周辺のストリートなど。
レインボートレイル正式オープン!
4/1の日曜日に松山市野外活動センターBMX場、
通称レインボートレイルが正式にオープンしました。
エイプリルフールだからってウソじゃないよ。

看板も付きました。 オープン初日は人が多かった!午前中は上野サイクル組の2人。#bmx #trails #mtb #dig

あっとゆーまにイエロー制覇!#mtb #trails #dig クロカンで鍛えたスキルはダートジャンプでも通じるみたいです。#mtb #trails #dig

午後からは堀江のストリートライダー2人!#bmx #trails #dig 360やバニホキャンキャンをやっちゃう14歳!と師匠。#bmx #trails #dig

惜しかったねー。#bmx #trails #dig やってみたらキャンキャンできた!#bmx #trails #dig

看板まで付いていかにもな感じになりました。
ここ最近ずっと続いてた週末雨パターンが少しズレて日曜日は久々の快晴。
結局オープンからクローズまで一日中乗り倒したけど、
午前・午後にかけて2組が乗りに来てくれました。

朝から乗ったのは上野サイクル組の日野林君と野村君。
二人ともいつもはクロカンやダウンヒルで乗ってるらしく、
最初はブルーレーンを乗ってたけど途中からはイエローにスイッチ。
一回乗れば二人ともあっという間にイエローを制覇。
でもって午後からは堀江ストリートライダーで
オールドスクール全開のしゅん師匠ともろにニュータイプな勇海。
大学生みたいな見た目だけど勇海は14歳の中学生!
ダートを飛んでも理屈じゃなくフィーリングで高く飛ぶし、
始めて1年くらいなのに360やバニホキャンキャンやっちゃいます。

それに影響されて、今まで自分は出来るわけ無いと思い込んでた
キャンキャンをやってみたら意外とできてしまった!
月イチのフリーデイを目一杯使い乗りまくったタケちゃんも
スーパーマン少しずつよくなった来てる。
久しぶりに新しい事ができるようになった充実感と、
トレイルが無事オープンできたことでかなり楽しい週末でしたー。
Posted by きょんぺい
comment:1   trackback:0
[BMX
comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/04/04 18:44 | | edit posted by
comment posting














 

trackback URL
http://esutoemu.blog44.fc2.com/tb.php/279-73f4ae9a
trackback