fc2ブログ
愛媛県松山市にあるレインボートレイルと、愛媛周辺のストリートなど。
排水工事しました。
本格的に梅雨っぽくなって来たと思ったら
いきなり台風が立て続けに2つ来てるとかいうんで、
トレイルが水没し切る前に排水工事を敢行してきました。

今日もいい天気(笑) さて、やるべさ。

もう水没してるやん! って聞こえてきそうだけど、
放っておくともっと湖化します。

ここに水路を作ります。 掘り掘り。

ここに水路を通します。柵の向こうは崖になってます。

タケちゃん、ついにこのパイプを使う時が来たよ! ヽ(;▽;)ノできた!

単純に掘って水流すだけだでもよかったけど、それだとだんだん崩れてしまいそう。
以前に挫折したスポンジプール用の塩ビパイプが余ってたんで
それを使って地中化+排水口を少し伸ばし、水の落ちる位置にに石を置いて
水を拡散してグランドキャニオン化を予防しました。

いざ流してみるとなかなかいい感じに流れていったけど、
水たまりの水位が下がるとちょっと流れが悪い。
んー、めんどくさいけど次回もう少しパイプの入り口下げようかな…。
まぁちょっと様子を見ます。
 
Posted by きょんぺい
comment:2   trackback:1
[BMX
comment
上の写真は早明浦ダム!?ってあれは隣の県か。
この手の作業してると、ガキの頃水溜りでダム(決壊)ごっこしてたの思い出します。
2012/06/20 21:46 | | edit posted by tano
>tanoさん
ジャンプとその間の水たまりって、よく見ると
ダムのミニチュアみたいですよねぇ。
無心にディグしてると子供時代に戻ったような
感覚になります。でもその感覚は忘れたくないすね!
2012/06/22 09:44 | | edit posted by きょんぺい
comment posting














 

trackback URL
http://esutoemu.blog44.fc2.com/tb.php/290-6edce6f3
trackback
本格的に梅雨っぽくなって来たと思ったらいきなり台風が立て続けに2つ来てるとかいうんで、トレイルが水没し切る前に排水工事を敢行してきました。 もう水没してるやん! って聞こえ...
| まとめwoネタ速neo | 2012.06.20 21:43 |