fc2ブログ
愛媛県松山市にあるレインボートレイルと、愛媛周辺のストリートなど。
東京に行ってきました。
しもきた茶苑では数時間待ちの為諦め、しもきた茶苑からの指導の元作ってるカフェへ。絶妙の甘さで疲れも飛びますな。 初武蔵!うーまーいー!#ramen #musashi #tokyo
人に酔いました(~_~;) #tokyo #shibuya 憧れの会社訪問。あまりのレベルの高さに打ちのめされまくりヽ(;▽;)ノ でも、スゴい刺激になった。いつまでも井の中の蛙ではイカンな!

7・8・9と東京に行ってました。

→続きを読む
 
 
会社の出張というか研修みたいなもので、社長と2人して東京を歩き回りました。
しかしさすがは首都東京。人に、食に、街にとあらゆることに圧倒され、
いい刺激をもらいました。

さてさて最終日。
少しだけ時間ができそうだったので、トレイル界の重鎮Tacosさんと連絡を取り、
念願のクロウトレイルへお邪魔してきました。

一見強面のTacosさんはその実スゴい気さくな人で、移動中もトレイル談議に花が
咲きまくりました。ディープな関東トレイル事情や海外の話や、昔の話など
多分、一晩中でも話は尽きないと思います。ホント会えてよかった。

そんでクロウトレイル。昔から行ってみたかっただけにテンションもカチ上がりです。
ジャンプの数・仕上げの美しさ・変態度(笑)は素晴らしいの一言でした。
3時間というリミットがあった為、あまり動画が撮れなかったのが残念でしたが、
思ってたよりは乗れました!
最初、レインボーより遥かに立ったバックサイドにヤラれそうになったものの、
比較的スムーズにドリブルワン・ランチを貫通。Tacosさんに加えローカルの
ワーラーさんやオナカさんと、一番乗ってみたかったワッパーに移動。
スタート台に立ってみると1つ目のジャンプが、思った以上の高低差+くねり具合。
数回曲がりきれず脇の茂みに突っ込みました(笑)
しかしこれが慣れてくるとすんごい加速感でもう楽しすぎです。
ホントにプッシュ無しで飛べてしまう。設計の妙です。
Tacosさんにアドバイスもらいながら、なんとか貫通できました!

crowtrail.jpg
Photo by Tacos

これだけでも大満足なんですが、後に見せてもらったセクションが
今回の東京出張の中で最も衝撃的でした…。
ダイスケも千葉に行ったら見せてもらうといいよ! 泣くよ!!

Tacosさん、ワーラーさん、オナカさん、今回は短い時間でしたが、
色々とありがとうございました! 次回は必ずもっと時間を確保して
ガッツリ乗って、しっかり撮ってしたいと思います!

Posted by きょんぺい
comment:2   trackback:0
[BMX
comment
オレを恐いと思ってるヤツは、半端でセコいヤツだ(笑)

このトレイルっていう、オモシロいけど、めんどくさい遊び。だから、真性トレイル野郎は全国でもほんのわずかしかいないだろうね。でも、それでもいるのは嬉しい。
2012/09/11 20:16 | | edit posted by Tacos
>Tacosさん
ホントめんどくさいですよね、この遊びは!(・∀・)
でも最近ストリートオンリーだった友達が
少しずつトレイルの楽しさに気づいてきてくれてて、
それは相当に嬉しいです。
あ、勝手ながら写真使わせてもらっちゃいました。
ありがとうございますー!!
2012/09/11 21:14 | | edit posted by きょんぺい
comment posting














 

trackback URL
http://esutoemu.blog44.fc2.com/tb.php/301-7863ac5c
trackback