2013.
04.
02
01:13:05

ドラマとかでよく見る有馬温泉を通って、662トレイルのある西宮に行ってきました。
有馬温泉から芦屋に抜ける芦有ドライブウェイを通過中、自転車背負ったライトエースと
すれ違いまさかと思ったら、午前中ダウンヒルをやっていた662クルーと偶然遭遇。
ダウンヒルも体験させてもらいました。
これが想像以上に面白く、お金さえあれば1台欲しいくらい。



しかしそれ以上に面白い事を山程やってるのが662の皆。これらが一体どうやって
遊ぶものかパッと分かる人は少ないはず。
上のはグラビティバイクと呼ばれるもので、動力の一切無い下り専用マシン。
チャリなのにステアリングダンパー装備!
下のトライクもドリフトに特化したもの。「無駄なものを排除して排除した結果、
無駄なものができた」と言ってたけど、まさにその通り(笑)
実は今回、動画撮影技術の経験値を積むべくグラビティバイクの撮影をする
予定でしたが、雨のため別の撮影をしました。近々アップ予定なので、お楽しみに。



毎年ニュースになる、えべっさんの福男選び。ここでやってました。それにしても
西宮はそこら中に桜が植えられていて、わざわざ花見に行く必要は無いくらい。





しかし一番の目的は当たり前だけど662でのライディング。土日二日間、
思う存分乗らせてもらいました。右は割とすんなり飛べたものの、右右は何回飛んでも
5つ目で鬼ゲシって今回は貫通ならず…。ローカルの皆や京都のムレットさんは
サクサク飛ぶし、杉坂兄弟やケンちゃんの高さはハンパなく、改めて自分の
下手クソさを痛感しました。物凄い悔しいんで、もっと練習せんといかんです。
撮影や宿泊、ボスのぢゅんやさんとダイちゃんにはお世話になりました。
お陰様で今回も実りある遠征になりました。ありがとうございます!