2006.
05.
08
19:08:31
うちのパパンは日曜大工が超スキ。もうメシ喰うヒマも惜しんで作業するくらいスキ。
「ミニラン作りてぇ」とゆーと目を輝かせて「作ろう作ろう!」と快諾。
ただ、作り方とかいかに材料を安く済ませるか、どうやったら長持ちするかなどを
考えながら作るのがスキだもんで、「普通はこう作る」みたいなのを気にしない。
雨ざらしが前提だからサビの事を考えて基礎の部分はアルミの2連ハシゴを
バラして使用。それに必要最小限の角材やコンパネを取り付けることになった。

アルミハシゴをぶった切るパパン。近所迷惑なんてへっちゃらさ♪
アルミは軽いし錆びないし丈夫。普通に買うと高いけどハシゴをバラすことで
かなーり安く上がった。

ハシゴを組んでこれまたアルミの門(家の駐車場とかに付いてるジャパラ式のやつ)を
使って補強。これだけでびっくりするくらい頑丈になった。

俺が遊びに行ってる間に弟2人に手伝わせてすっかり整地された裏の畑。
水の流れまで計算してるんだそーな。

角材も既に防腐剤が染みこませてある物を購入。
コンパネも型枠用の塗装してるヤツ。ただ超滑るから対策が必要だ。
っとまぁ、そんな感じで出来ていっております。
ほとんど趣味みたいやからそんなに気にするこたぁ無いで。
ま、強いて言えばみんなが楽しく使ってくれたら喜ぶと思うよ!!
溶接とかも自分たちでやっちゃう訳?
すごく完成度の高い見たことも無いようなhomerampができそうだねぇ☆
出来たらみんなでRIDE to BBQしようぜ♪