2006.
01.
27
19:29:12
昔、中学校のときに「スナオさん」と呼ばれる国語の先生がいた。
その先生はしゃべりるのがスローだった。
「こおおおおおおりゃあ~!廊下は走ったら~い~か~ん~!
き~け~ん~が~あ~ぶ~な~い~!」と国語の教師なのに
ヘンな日本語で怒られたものだ。
そして車の運転も遅かった。おおむね制限速度-10km/sくらい。
逆に危険が危ない。
絵に描いたような七三分けの頭で実際絵に描いて楽しませてもらった。
それを最近ふと思い出したからみかんに描いてみた。
我ながらそっくりだなぁ。多分同級生が見たらわかるんじゃないかな?
そしたらライオンに食べられました。



その先生はしゃべりるのがスローだった。
「こおおおおおおりゃあ~!廊下は走ったら~い~か~ん~!
き~け~ん~が~あ~ぶ~な~い~!」と国語の教師なのに
ヘンな日本語で怒られたものだ。
そして車の運転も遅かった。おおむね制限速度-10km/sくらい。
逆に危険が危ない。
絵に描いたような七三分けの頭で実際絵に描いて楽しませてもらった。
それを最近ふと思い出したからみかんに描いてみた。
我ながらそっくりだなぁ。多分同級生が見たらわかるんじゃないかな?
そしたらライオンに食べられました。



あと、「しゃべりる」になってるヨ。まあそれもスナオさんっぽいので可やけどね!!
ポンさん、ええケツしてまんなぁ☆
これはおもろい♪