2009.
10.
28
22:49:05

2009年10月25日、様々な人の協力を得て
愛媛初となるダートジャンプのイベント「THE REAL 1」を開催しました!!
遠くから来てくれたライダー・見に来てくれた方、それから
色々と動いてくれた関係者の皆さん、本当にありがとうございました!
開催までのドタバタと、当日にパワーを使い切った事で
しばらく附抜けており更新せず…。
やっと写真の整理もできてきたのでまずは前日24日の様子から。
この日は、BMX・MTB・DH界のレジェンド的存在の
栗瀬裕太君と塚本岳さん、さらに塚本さんの奥さんを加えた3人が
長野から10時間もかけてやってきてくれた。
さっそく試乗してもらい…って
なんのためらいもなくスタートヒルから駆け下り
オレンジ・レッド両方をひょいひょいっとクリアした栗瀬君。
やっぱりハンパないっす!

レッドラインの2個目がつながりが悪いいうことで
みんなでドカタ後、2人に仕上げをしてもらう。美しい仕上げに感動…。
(今日は写真多いのでサムネール。クリックで大きい写真見られるよ。)
叩いて叩いて再度試乗。






まずは栗瀬君のライディング。DVDでしか見たこと無いような大技のオンパレード。
写真には撮れてないけど、360°X-up・360°ターンダウンなどバシバシメイク!
いやー、大会前にすでにお腹いっぱいや。
で、やっぱり一番ヤバかったのがコレ↓

ピタ着のカンペキなバックフリップ。生で始めて見た!
ライディングスキルも人柄も、なんてスケールがでかいんだろうか。


続いてプロDHライダーの塚本さん。
栗瀬君がこの世界に入るきっかけにもなったのも塚本さんだったらしい。
実は名前しか知らなかったんだけど(ごめんなさい!)、
過去の経歴を見ると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
俺らはどえりゃー人達に来てもらったんだな…。
でも自分らみたいなペーペーの若造でも分け隔てなく気さくに喋ってくれた。
ありがとうございますー!

そして我らがケンタロウ。
写真は2つ目だけど、もう3つ目も楽勝で飛んでた!さすが!!
翌日にオレンジ全部飛んだダイスケと共に、
このトレイルを引っ張っていくのは君らやね。
その後はそれぞれのジャンプの面をメンテナンスして、3人を連れて道後温泉へ。
せっかく遠くから来てもらっているので、2階席でお茶や
お菓子食べながら休憩ができる「霊の湯」へ案内。
ガイドまで頼んで見て回るなど、すっかり道後温泉を満喫した模様。

Photo by Takashi Tsukamoto
面接で内定をもらった(おめでとう!)ダイスケと合流し
松山市駅前の居酒屋にてみんなで前夜祭。
瀬戸内の魚やじゃこ天なんかに舌鼓を打ちつつ、
25日当日へ続く…。
いやはやヤバいっすわ。
写真みるとヤバいわ。
続きが楽しみーーー☆
内定祝い!?
なんでもええよ笑
ダイスケが取りに来るまでに腐っておなか壊したらいかんから
昨日食べといたよ! よかったね♪